アジア周遊マイル旅行(計画編2)

 スターアライアンスの世界一周旅行で獲得したマイルを使って、これまで行っていなかったアジア圏(カンボジア&ベトナム)の特典旅行券をGETしたことは、計画編1でシェアさせて頂きました。 今回は、カンボジアとベトナムの世界遺産を中心とした観光ルートとして、選んだオプショナルツアーをシェア致します。

1.アンコールワットtour@シェムリアップ

・アンコール遺跡の観光ルート

 カンボジアと言えば、世界遺産のアンコールワットが有名ですが、アンコールワット以外に沢山のアンコール遺跡群があります。 その周遊ルートには、大別して小回りルートと大回りルートがあり、大半はアンコールワット観光が含まれる小回りルートに多くのツアーがあります。

①小回りコースツアー

 その小回りルートのツアーには、更にアンコールワットの日の出を見る”サンライズツアー”とプノンバケンの夕日を見る”サンセットツアー”があります。 一日で、両方を見る場合は、トゥクトゥク等を利用したプライベートツアーにする必要があり、ホテル近くのツアー会社に問い合わせを行ったところ、40US$(≒6300円)という見積もりで、想定していた額より10US$程度高い感触! 更にホテルチェックインが前日の夜遅くなる為、初日はサンセットツアーを探すことにしました。

 アジア圏のオプショナルツアーとしては、前回タイのアユタヤツアーを参考に、KLOOKとKKDAYの両社を比較したところ、年末までは両社共それなりにツアーを掲載されていましたが、今年に入ってKKDAYに掲載されているツアーは非常に少なく且つかなり高額なツアーだった為、選択肢が豊富なKLOOK さんより選ぶことにしました。 ツアーとしては、昼食代がツアーに含まれているか否かで、含まれないモノで2千円前半、含まれるモノで3千円後半だった為、最も安価な”アンコールワット1日クラシックツアー”を選択。 英語ガイド付きで2371円でした。

②大回りコースツアー

 

 大回りコースは、少しマイナーな様で、ほぼプライベートツアーと言っても過言ではない程、選択肢はありません。 同様にホテル近くのツアー会社の見積もりでは、50US$(≒7900円)とかなり高額だったのですが、KLOOKでバンテアイプレイを外したコースで、小回りクラシックツアーと同額の2371円でプライベートツアーがあることを発見! ガイド無しですが、絶景写真を撮りたいだけの私には充分なので、このプライベートツアーを選択しました。

 最後にアンコールワットの日の出鑑賞をどうするかについてですが、この大回りツアーのトゥクトゥクの運転手と交渉して、最終日に依頼しようかと考えています。(交渉金額は10US$です。)

 KLOOKで予約が完了すると、次のようなバウチャーが送られてきます。通常専用アプリで表示するだけですが、念のためにプリントアウトもしておきます。

 アンコール遺跡群を巡るオプショナルツアーでは、KLOOKさんに軍配が上がる感じですね!

2.ハロン湾Tour@ハノイ

 ベトナムの首都”ハノイ”から日帰りで行ける世界遺産の1つに”ハロン湾”があります。 当初は、1泊2日のクルーズを計画していましたが、訪れる2月は、乾季で雨は殆ど降らないのですが、早朝に濃霧が発生し易い情報をキャッチした為、日帰りツアーに変更。 そして、ベトナムでは日本語通訳ガイド付きでも価格がそれ程高騰せず、更にツアー内容も豪華になるとの情報から、日本語通訳ガイド付きツアーを探すことにしました。

 ハノイからハロン湾までは、200km近く離れていて、高速を利用しても2時間近く掛かる為、リムジンバス利用を前提にラグジュアリークラス以上で調べた結果、ガイドが日本語と英語で4千円程度の差で、更に日本語ガイドのツアーでは、夕食も付くとのことから比較的リーズナブルなことが分かりました。

 またKKDAYとKLOOK の大差無かったのですが、KLOOK では日本語ガイドの選択肢が殆どなく、後述するニンビンツアーに於いて、KKDAYが優位だったことから、KKDAYで揃えることにしました。

3.ニンビンTour@ハノイ

 ベトナムの首都”ハノイ”から日帰りで行ける世界遺産の残りの1つが”ニンビン”です。 こちらも同様に日本語通訳ガイド付きツアーを探しました。

 ハノイからニンビンまでは、100km程度とハロン湾までの距離に比べると半分なので、近いですが、高速道路がない為、2時間以上掛かります。その為、こちらもリムジンバス利用を前提にラグジュアリークラス以上で調べていますが、ガイドが日本語と英語で3千円程度の差で、ハロン湾ツアー同様、日本語ガイドのツアーでは、夕食も付くため価格はリーズナブル。

 またKKDAYとKLOOK の比較ですが、KLOOK では日本語ガイドの選択肢では、1名参加がありませんでした。 この為、KKDAYを選択。

 KKDAYで予約完了すると、バウチャーがメールで送られてきますが、KLOOK の様なQRコードはありません。 その為、一応このバウチャーをプリントアウトして、持参する予定です。

4.問い合わせ 又は コメント

ZOO-SAN.ONLINE